ホーム
JIZO- について
業務内容
お問い合わせ
More
業務内容
窓 及び 硝子の交換・内窓の新設
玄関(勝手口)引き戸・ドア の交換
網戸の張替・新設
室内建具の交換・修繕
木製の玄関ドアをYKKの
かわいいデザインドアに
ビフォー
茶色の木製のドアで年代を感じさせるデザインです。もっと月日が経つと、レトロでかわいいドアと思えるかもしれないですね。外装や外構を工事されるにあたり、すいませんが、お役目を完了して頂きました・・。
施工中
既存のドア枠は撤去せず、その枠に新しい枠をかぶせるかたちでドアを設置できます。今の時代のドアは高さが2m位になるので、既存のドア上のガラス部分も撤去します。玄関に入る光が少なくはなりますがデザインを優先で。
アフター
YKKapのアルミのドアですが、年数が経った木製のドアに見えます。水色のかわいい玄関ドアに変身です。建物全体の雰囲気もよくなりました。断熱性と耐久性にも優れています。
隙間から雨風が入ってくるサッシを
断熱サッシに交換
何十年も使用されてきたアルミ色のサッシで、隙間から雨や風が入ってきたり、1枚ガラスなので冬に寒い・・とのことで交換となりました。
既存のサッ シを撤去して新しいサッシを設置するまでの準備作業中です。足元から天井近くまで高さのある窓は『はきだし窓』といいます。既存を撤去してから新しいサッシを設置するまでに強い風や雨に晒されないよう、天候に気を付けながらの作業になります。
アフター
がっしりしたはきだし窓になりました。室内側のサッシ部分は樹脂で覆ってありガラスはペアガラスなので断熱と結露対策はバッチリです。交換にあたり外壁の板金も張替えとなりました。サッシも板金もブラックでいい感じで、庭に座って飲むコーヒーもいい味がすることでしょう・・。
寝室の片引き戸を新設しました。
3つの小窓をのかわいいデザインです。
既存の鴨居と敷居と柱との寸法に合わせて建具を製作します。既存のお家には多少の歪みや傾きができてしまうので現場で細かい調整をしていきます。色やデザインは自由にできるので個性的な建具も楽しめます。
寝室の引き戸なのであまり大きい窓は必要なく、でも何もないのは素っ気ないので、小さな窓を3つ並べてみました。因みに廊下面はナチュラルブラウン色ですが寝室面は寝室のコーディネートにあわせてホワイトです。こういうことができるのも完全特注ならでは、ですね。